Saturday, August 25, 2007

UR 用地譲渡 「流山おおたかの森」






つくばエクスプレスタウン新市街地用地番号:01
所在地 新市街地D100街区①画地
住宅形式 業務・商業・サービス施設・住宅等
面積 約2,907m2 用途地域等 商業    建蔽率/容積率 80%/400% 地区計画 有
造成状況 造成中 交通
つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩

UR 用地譲渡 「流山おおたかの森」





つくばエクスプレスタウン新市街地用地番号:04
所在地 新市街地D108街区①、D109街区① 住宅形式 業務・商業・サービス施設・住宅等 面積 約2,000m2 用途地域等 第一種住居    建蔽率/容積率 60%/200%  地区計画 有
交通 つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩

流山新市街の自治の新しい方針などの資料

http://tochi.mlit.go.jp/ninaite/pdf/document8.pdf
流山新市街の自治の新しい方針などの資料
・防犯
・子育てなど

葛城一体型特定土地区画整理事業区域内  D-4街区の一部

UR 譲渡坪単価 45万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://housing.ur-net.go.jp/topics/bosyu/050303.html
民間住宅事業者向用地分譲のご案内   
1 地 区 名   つくばエクスプレスタウン 葛城  
2 分譲概要     
所在地 茨城県つくば市 (葛城一体型特定土地区画整理事業区域内  D-4街区の一部)
面積 6,000.07㎡
用途地域(建蔽率/容積率)商業地域(80%/400%)
譲渡単価150,000円/㎡
譲渡価額900,010,500円
3 申込要領配布期間 平成17年2月3日(木)~平成17年3月3日(木)  
4 申込受付期間    平成17年3月2日(水)及び平成17年3月3日(木)

流山おおたかの森 新市街地地区 A4街区 A14、15、46街区

UR 譲渡坪単価 66万 (フォレストレジデンス)
& 49.5万円 (フォレストカーサ)

~~~~~~~~~~~~
http://housing.ur-net.go.jp/topics/bosyu/050218.html
民間住宅事業者向用地分譲のご案内

1 地 区 名   つくばエクスプレスタウン 新市街地地区  
2 分譲概要       
【申込区分A】(計画住宅)
所在地  新市街地地区一体型特定土地区画整理事業地区内  A4街区
面積 24,377.98㎡
用途地域(建ぺい率・容積率)
第一種中高層住居専用地域(60/200)第一種住居地域(60/200)
譲渡価額 4,875,596,000円


【申込区分B】(戸建住宅)
所在地
 新市街地地区一体型特定土地区画整理事業地区内  A14、15、46街区
面積
8,270.57㎡
用途地域(建ぺい率・容積率)
第一種低層住居専用地域(60/150)第一種住居地域(60/200)
譲渡価額 1,240,585,500円
※各申込区分については、重複して申込みが可能です。  
3 申込要領配布期間 平成17年1月26日(水)~平成17年2月18日(金)  
4 申込受付期間    平成17年2月17日(木)及び平成17年2月18日(金)
5 申込要領配布及び申込受付場所
独立行政法人都市再生機構 募集販売本部販売推進部 民間住宅用地販売チーム     〒163-1321 東京都新宿区西新宿六丁目5番1号     新宿アイランドタワー21階 TEL 03(3347)0474

Friday, August 24, 2007

流山おおたかの森 D1街区①、②、③画地 UR

最低譲渡坪単価 64.68万円

~~~~~~~~~~~~~~~~~



http://housing.ur-net.go.jp/topics/bosyu/070220.html
平成18年度第123回 民間住宅事業者向用地分譲のご案内
  1 地 区 名   つくばエクスプレスタウン 新市街地(地区に関する詳細はこちら)  2 概   要
所在地  新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区①、②、③画地
住宅形式 集合住宅  面積  13,857.27㎡  用途地域(建蔽率/容積率)  第一種住居地域(60%/200%)  最低譲渡単価  196,000円/㎡  最低譲渡価額  2,716,024,920円
ハウジング・ロケーション・サイト 画地番号  No.    ※申込資格その他の条件等につきましては、申込要領をご参照ください。
3 申込要領配布期間 平成19年1月23日(火)~平成19年2月20日(火)
4 申込受付期間 平成19年2月19日(月)、平成19年2月20日(火)

Sunday, August 19, 2007

マンション購入者の年齢、年収、自己資金、ローン返済額などのデータ

リクルート住宅総研のレポートより http://www.recruit.jp/library/house/H20070330_01/docfile.pdf
マンション購入者の年齢、年収、自己資金、ローン返済額など細かなデータレポートです。

30歳代がやはり一番多い。

自己資金1000万円以下は約55%。


2000万~4000万のローン借り入れに70%が占めています。
金利、商品タイプの項目はありませんでしたが、借り入れ4000万くらいになると、変動金利の場合1%の金利変動で年40万円程度(残高4000万)の金利変動リスクを負わなければならないため、固定金利で安定した支払いにしたいと思う方々が多くなるのは自然。


↓ローン返済

返済額は、平均年収800万だとすると、手取りで600万程度、毎年150万を返済とすると450万が生活費+学費+貯金等となることから、この辺が余裕を持って返済できる額に近い気がします。

上昇基調ただし山手線のターミナル駅から30km圏

http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/49TR.pdf
東京カンテイ 売買事例を対象とした首都圏の“距離圏別・駅別”住宅地価動向を調査首都圏住宅実勢地価より、「 明確な上昇基調ただし 「山手線のターミナル駅から30km圏」 まで利用価値の違いによって二極分化 城南・城西方面で地価上昇が顕著」という記事がありました。
柏は30km圏内で上昇。
http://www.kantei.ne.jp/index.html

東京圏マンション流通価格指数(経済指数)2007年7月

東京圏マンション流通価格指数(経済指数)2007年7月です。県別のデータです。東京神奈川は新価格は浸透していること、千葉埼玉は、新価格はまだそれほど浸透していないことがわかると思います。http://www.reins.or.jp/trend/sisu/sisu-f.html


中古マンションの価格推移などのレポートは下記リックルートのHPから
http://www.recruit.jp/library/house

年収5倍以内で購入可能な地域

↓ 平成19年の年収5倍以内で購入可能な地域と都心までの通勤時間の図 
http://www.tokyu-land.co.jp/map/chikabunpu/h19s/s-buy.htmlより
鉄道計画なども有り

↓平成15年の都心までの通勤時間の図

つくば葛城地区のUR最低土地譲渡価格 戸建区

つくば葛城地区のUR最低土地譲渡価格。
最低譲渡坪単価 29万円。 駅から約1.5km。
~~~~~~~~~~~~~
http://housing.ur-net.go.jp/topics/bosyu/070821-2.html
平成19年度第18回 民間住宅事業者向用地分譲のご案内
 1 地区名   つくばエクスプレスタウン 研究学園葛城(地区に関する詳細はこちら) 2 概要
所在地  葛城一体型特定土地区画整理事業区域内A-67街区  住宅形式  戸建住宅  面積  3,548.68㎡  用途地域(建蔽率/容積率)  第一種低層住居専用地域(40%/80%)  最低譲渡単価  89,000円/㎡  最低譲渡価額  315,832,520円  ハウジング・ロケーション・サイト 画地番号  No.11
  ※申込資格その他の条件等につきましては、申込要領をご参照ください。
3 申込要領配布期間  平成19年7月27日(金)~平成19年8月21日(火)
4 申込受付期間  平成19年8月20日(月)、平成19年8月21日(火)

つくばエクスレスタウン研究学園葛城用地番号:11

所在地  つくば市葛城地区A-67街区  住宅形式  戸建  面積  約3,540m2  用途地域等  第一種低層住居専用 建蔽率/容積率  40%/80% 
地区計画  有  造成状況  造成済  交通
つくばエクスプレス「研究学園」駅より徒歩  引渡可能時期 H19上~

ジオ流山おおたかの森 URの最低土地譲渡価格 集合住宅区

GIOが販売されていると思われる区画のURの最低土地譲渡価格。
最低譲渡坪単価 75万円。

~~~~~~~~~~~~~
http://housing.ur-net.go.jp/topics/bosyu/061003.html
平成18年度第13回 民間住宅事業者向用地等分譲のご案内
  1 地 区 名   つくばエクスプレスタウン 流山新市街地  2 概   要
所在地  新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D108街区②画地、D109街区②画地 住宅形式  集合住宅、店舗、事務所、サービス施設等
面積  4,569.77㎡  用途地域(建蔽率/容積率)  第1種住居地域(60%/200%)
最低譲渡単価  250,000円/㎡  最低譲渡価額  1,142,442,500円
ハウジング・ロケーション・サイト 画地番号  No.
   申込要領配布期間 平成18年5月31日(水)~平成18年6月27日(火) 申込受付期間    平成18年6月26日(月)、平成18年6月27日(火)
用地番号:05
所在地 新市街地D108街区②、D109街区② 住宅形式 業務・商業・サービス施設・住宅等 面積 約4,560m2 用途地域等 第一種住居 建蔽率/容積率 60%/200%  地区計画 有

流山おおたかの森 URの土地譲渡価格 集合住宅区

URの土地譲渡価格
最低譲渡坪単価 87万円。

~~~~~~~~~~~~~~~
http://housing.ur-net.go.jp/topics/bosyu/061003.html
平成18年度43回 民間住宅事業者向用地分譲のご案内
  【申込区分A】  1 地区名       つくばエクスプレスタウン 流山新市街地  2 概要
所在地 新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D99街区②画地
住宅形式 集合住宅 
面積 4,578.33㎡ 用途地域(建蔽率/容積率) 第一種住居地域(60%/200%)
最低譲渡単価 265,000円/㎡  最低譲渡価額 1,213,257,450円
申込要領配布期間 平成18年9月1日(金)~平成18年10月3日(火) 申込受付期間 平成18年10月2日(月)、平成18年10月3日(火) ハウジング・ロケーション・サイト画地番号 No.

つくばエクスプレスタウン新市街地用地番号:03
所在地 新市街地D99街区 住宅形式 集合 面積 約4,578m2 用途地域等 第一種住居 建蔽率/容積率 60%/200%   地区計画 有 造成状況 造成中 

流山おおたかの森のUR 土地譲渡価格 戸建区

流山おおたかの森のURの土地譲渡価格。
最低譲渡坪単価 51万円。

~~~~~~~~~~~~~~~
http://housing.ur-net.go.jp/topics/bosyu/070202-6.html
平成18年度第104回 民間住宅事業者向用地分譲のご案内
  1 地 区 名  つくばエクスプレスタウン 新市街地(地区に関する詳細はこちら)  2 概   要 所在地  流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業地内A18街区
住宅形式  戸建住宅/ 面積  3,888.22㎡ / 用途地域(建蔽率/容積率) 第一種低層住居専用地域(50%/100%) /
最低譲渡単価 155,000円/㎡ / 最低譲渡価額 602,674,100円 /
ハウジング・ロケーション・サイト 画地番号 No.     
※申込資格その他の条件等につきましては、申込要領をご参照ください。
3 申込要領配布期間 平成19年1月11日(木)~平成19年2月2日(金)
4 申込受付期間 平成19年2月1日(木)、平成19年2月2日(金)

関東・千葉県 つくばエクスプレスタウン新市街地用地番号:07

所在地 新市街地地区A18街区 住宅形式 戸建 面積 約3,888m2 用途地域等 第一種低層住居専用用途地域(建蔽率/容積率 )60%/150%  地区計画 無 / 造成状況 造成中


Friday, August 17, 2007

柏市 流山市 平成17年度の市町村財政比較分析表

柏市、流山市の財政比較分析表です。 両市ともほぼ標準的な評価になっています。 特に問題ないと言うことでしょう。 一方、夕張市は、破綻しているだけに、ひどい評価になっています。
↓柏市

↓流山市

↓夕張市

森永 卓郎氏の「順調に進む財政再建」をひた隠す理由」より

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/94/index.html
日経に面白い記事がありました。最近の好景気と緊縮財政のおかげで、財政の再建がかなり進んでいるといういこと。 しかし、マスコミも国民もその事実に気付かずにいるという内容でした。

Thursday, August 16, 2007

デュオヒルズつくば竹園


デュオヒルズつくば竹園 第2期
http://www.tsukuba-takezono.com/
所在地 茨城県つくば市竹園3丁目5番の一部
交通 つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩13分
間取り 3LDK~4LDK 価格 2,998万円~5,098万円 専有面積 82.55m2~112.53m2
販売戸数/総戸数 8戸/207戸
坪単価 123~150万

Wednesday, August 15, 2007

サーパスシティ守谷

サーパスシティ守谷
総戸数102戸
予定価格(万円)2660万円~4500万円
専有面積65.84m2~96.47m2

住所:茨城県守谷市守谷字黒内甲2352-16他(登記簿)、守谷市守谷駅周辺一体型土地区画整理事業地内9街区1画地、2画地(仮換地指定証明書) 周辺地図
交通:つくばエクスプレス・関東鉄道常総線「守谷」駅より徒歩8分
施工/(株)穴吹工務店東京支店
<売主>株式会社穴吹工務店
坪単価 133~154万円

クローバー・シティ オーベル柏の葉ヒルズ四番館


クローバー・シティ オーベル柏の葉ヒルズ四番館 第3期http://www.oktx.jp/より

住所 千葉県柏市花野井720-10他<参番館>、5<四番館>
交通 つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩10分<参番館>、徒歩9分<四番館>
総戸数112戸予定価格(万円)3230万円~5280万円予定
専有面積 75.64m2~109.54m2
その他概要
施工/(株)長谷工コーポレーション 駐車場/敷地内<参番館>40台収容(来客用1台・残5台、賃貸料月額3000円~6000円)、<四番館>74台収容(来客用1台・賃貸料月額3000円~6000円) 自転車置場/<参番館>78台収容(使用料無料・他にキッズ用サイクルスペース有)、<四番館>146台収容(使用料無料) バイク置場/<参番館>2台収容(使用料月額500円)、<四番館>4台収容(使用料月額500円) 用途地域/第1種住居地域 
<売主>有楽土地株式会社
<販売提携(代理)>有楽土地住宅販売株式会社
坪単価 141~159万。

デュリエ江戸川台



デュリエ江戸川台 第3期

予定価格2300万円台~4200万円台予定
専有面積60.2m2~90.51m2

所在地・(地番)千葉県柏市西原3-576-43他
交通・(1)つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より東武バスイースト「江戸川台駅東口」行約17分、「西原二丁目」バス停下車、徒歩2分(2)東武野田線「江戸川台」駅より徒歩11分(3)つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅より東武バスイースト「江戸川台駅東口」行約13分、「江戸川台東三丁目」バス停下車、徒歩4分

総戸数120戸(住居119戸、多目的室1戸)

敷地面積4667.2m2(実測)
構造・階建て 鉄筋コンクリート造地上8階建

その他概要
設計・監理/新日本建設(株)一級建築事務所 施工/元請負人:新日本建設(株)、一括下請負人:多田建設(株) 管理/(株)新日本コミュニティー 駐車場/敷地内121台収容(賃貸料月額3500円~6000円) 駐輪場/238台収容(使用料月額100円) バイク置場/13台収容(使用料月額1000円~1500円) 用途地域/第1種住居地域

<売主・販売提携(代理)>株式会社大京 <売主>新日本建設株式会社本社
坪単価 126~153万くらい。

クレアホームズ柏の葉


クレアホームズ柏の葉 予告物件概要
http://www.oak98.com/より
所在 千葉県柏市若柴字原山282番1(登記事項証明書地番)、土地区画整理による仮換地、柏市都市計画事業柏北部中央地区一体型区画整理事業166街区
交通 つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅徒歩6分
用途地域 第1種住居地域 地域・地区 第2種高度地区、地区計画区域
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上8階建 建ぺい率 39.55% 容積率 199.99%
総戸数 98戸(他に管理事務室1戸)
販売戸数 未定 販売価格 未定
敷地面積 3,689.00m2(建築確認対象面積)
建築面積 1459.06m2
専有床面積 68.45m2(15戸)~87.72m2(2戸)

間取り 2LDK+S・3LDK・4LDK
駐車場 99台<平置15台、ピット3段式機械駐車42台、パズル地上4段式機械駐 車42台>(使用料未定) 自転車置場 2段式196台(使用料未定) バイク置場 3台(使用料未定) ミニバイク置場 4台(使用料未定)

入居開始予定日 2008年4月末日予定 販売開始時期 2007年9月下旬
売主 セントラル総合開発株式会社
販売提携(代理) 住友不動産販売株式会社
設計 株式会社長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部
施工 株式会社長谷工コーポレーション
2700万円台~5500万円台予定(68.45m2(15戸)~87.72m2(2戸))
坪単価 未定(2007/08)→130~207万円(2007/11)。

ジオ流山おおたかの森


ジオ流山おおたかの森
http://wing110.jp/より
所在地(地番) 千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内(D108街区2画地、D109街区2画地)
交通 つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩6分
総戸数 110戸 敷地面積 4569.77m2
構造・階建て 鉄筋コンクリート造地上10階地下1階建
3380万円~6490万円 67.28m2~101.18m2
3,610万円台~6,980万円台 67.28m2~107.39m2
入居時期 2008年3月下旬予定
管理形態 委託(通勤)
敷地の権利形態 所有権の共有
その他概要 施工/新日本建設(株) 駐車場/敷地内111台収容(賃貸料月額5000円~8000円) 駐輪場/敷地内220台収容(賃貸料月額200円) バイク置場/17台収容(賃貸料月額1000円) 用途地域/第1種住居地域 ※新市街地地区一体型特定土地区画整理事業…平成27年度完了予定<売主>阪急不動産株式会社<売主>株式会社第一住創

坪単価 166万~212万。

Pratique Vert(プラティーク ヴェール)

Pratique Vert(プラティーク ヴェール)
http://www.pjtx1.com/より


Pratique Vert(プラティーク ヴェール)第1期2次
価格 2950万円~5710万円
(51.46m2~100.58m2、2700~6180万円の情報HPも有りhttp://www.kaiteki.gr.jp/lists/new.xls
専有面積 56.85m2~100.58m2
間取り 2LDK~4LDK 販売戸数 9戸(第1期2次)
管理費 1万840円~1万7480円/月 修繕積立金 4440円~7850円/月 修繕積立基金 22万2000円~39万2500円(一括払い) その他諸費用 スカイテラス使用料720円~1350円/月

所在地(地番) 千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D100街区1画地
交通 つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅より徒歩2分 
※(仮称)「TXグランドアベニューおおたかの森」の開業(2007年秋予定)によって開設される新出入口利用により徒歩1分(予定)
管理形態 委託(通勤)
総戸数 128戸(住宅:96戸、SOHO:32戸)、その他店舗・事務所:最大6区画
敷地面積 2907.42m2
構造・階建て 鉄筋コンクリート造地上14階建
入居時期 2008年11月下旬予定
敷地の権利形態 所有権の共有
その他概要
施工/新日本建設(株) 駐車場/敷地内141台収容(店舗・事務所用13台含む、賃貸料月額4500円~8500円) 駐輪場/270台収容(店舗・事務所用14台含、使用料月額150円~250円) バイク置場/15台収容(使用料月額700円~1000円) 用途地域/商業地域 ※分譲後の敷地の権利形態は専有面積割合による使用収益権(土地区画整理法第103条第4項の規定による換地処分公告の翌日より所有権(敷地権)となります) 融資等の案内 - 会社情報 <売主>株式会社プロパスト
<販売提携(代理)>住友不動産販売株式会社
<販売提携(代理)>東京建物不動産販売株式会社  情報提供日 2007/08/10


坪単価 171万~187万。

ポラスガーデンヒルズTX流山セントラルパークIV


ポラスガーデンヒルズTX流山セントラルパークIV

交通
東武鉄道野田線流山おおたかの森駅 徒歩25分他
価格帯(税込)
4,180万円~4,480万円

土地面積161m2~175m2
建物面積113.85m2~120.06m2
間取り3(4)LDK+ウォークインクロゼット+DEN+小屋裏収納 ~ 3(4)LDK+2DEN+小屋裏収納
販売戸数4戸(総戸数4戸)
提供会社ポラスガーデンヒルズ株式会社 (売主)
建物付坪単価 約84万円

江戸川台東1丁目 陽緑の街


江戸川台東1丁目 陽緑の街~オールドイングリッシュスタイル~ 物件概要
http://www.polus.jp/kodate-gh/edogawadai1chome/genti-edogawa.html
所在地 千葉県流山市江戸川台東1丁目241番11他
東武野田線 江戸川台駅より徒歩6分
流山おおたかの森駅よりバス20分 江戸川台駅東口バス停より徒歩6分
柏の葉キャンパス駅よりバス20分 江戸川台駅東口バス停より徒歩6分

土地面積165.5m2~167.74m2  建物面積103.5m2~118.4m2
間取り2LDK+書斎+リビング階段(3・4対応可) ~ 4LDK+ウォークインクロゼット+ワイドバルコニー(2世帯住宅可)
総戸数21戸 販売戸数6戸
販売価格帯4480万円~5580万円
売主設計 ポラスガーデンヒルズ(株)  施工 ポラテック(株)
平成19年11月入居予定  

建売坪単価 89~109万円

スムースタウン柏の葉


スムースタウン柏の葉 物件概要
http://www.polus.jp/kodate-gr/st_kashiwanoha/
所在地 千葉県柏市花野井735-63
交通 つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅より徒歩14分
主な駅までの所要時間 つくばエクスプレス 柏の葉キャンパスより
秋葉原まで………30分
土地面積123.28m2~187.86m2
建物面積108.12m2~117.99m2
間取り2(3)LDK+フリースペース+ウォークインクロゼット ~ 3(4)LDK
総戸数5戸販売戸数2戸販売価格帯4390万円・4760万円
道路5.0M公道 用途地域  第一種低層住居専用地域  地目 宅地
建ペイ率60%容積率200% 構造 木造スレート葺2階建
売主設計中央グリーン開発(株) 施工 ポラテック(株)
平成19年8月入居予定
中央グリーン開発(株)

Tuesday, August 14, 2007

レーベンリヴァーレつくばプリズムレジデンス


レーベンリヴァーレつくばプリズムレジデンス本広告第1期新規分譲
◆価格 2,898万円~4,258万円 ◆間取り 3LDK・4LDK ◆専有面積 78.41m²~95.21m² ◆販売戸数 8戸 ◆管理費 10,700円~13,000円 ◆修繕積立金 5,240円~6,370円 ◆修繕積立基金 160,500円~195,000円 ◆諸費用 管理組合設立準備金/引渡時一括 10,700円~13,000円◆物件概要 所在地 茨城県つくば市春日2-38-1(地番) ◆交通 つくばエクスプレス/つくば駅 徒歩20分 、つくばエクスプレス/研究学園駅 徒歩26分 ◆総戸数 62戸 ◆構造・階建 鉄筋コンクリート造、地上9階建 ◆完成年月 平成20年4月下旬予定 ◆駐車場等 駐車場/84台(機械式78台、平置6台、来客用1台含む)◆管理形態 管理会社/株式会社レーベンコミュニティ 入居後、管理組合を結成していただき、管理会社との間で管理委託契約を締結していただきます。 ◆権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有、建物:(共有部分)専有面積割合による所有権の共有、(専有部分)区分所有権 ◆施工・設計 施工/株式会社長谷工コーポレーション◆設計・監理/株式会社長谷工コーポレーションエンジニアリング事業部 ◆会社情報 売主/株式会社タカラレーベン 東京都新宿区西新宿2-6-1 <国土交通大臣(2)第5924号>◆その他概要 敷地面積/2847.52m² 地域・地区/近隣商業地域 第三種文教地域
坪単価 122万円~148万円。

グリーンステージ流山おおたかの森・ポラスガーデンヒルズTX



グリーンステージ流山おおたかの森
交通 つくばエクスプレス流山おおたかの森駅 徒歩10分
価格帯(税込) 4,280万円・5,280万円
所在地 千葉県流山市市野谷801-1他
建物面積 95.22m2~100.08m2
間取り 2(3)LDK~2(3)LDK+ロフト販売戸数 2戸(総戸数4戸)
DATA
最多販売価格帯(戸数) 5,000万円台(2戸)※1000万円単位
土地面積 135.88m2~144.86m2
用途地域
第一種低層住居専用地域 都市計画 市街
建ぺい率・容積率 60%・150%
構造・規模 木造スレート葺2階建て
建築年月 平成19年7月 権利形態 所有権
売主 中央グリーン開発株式会社  http://www.polus-green.com/


ポラスガーデンヒルズTX 流山おおたかの森II~オールドイングリッシュスタイル~ <豊四季40期>
交通
東武鉄道野田線豊四季駅 徒歩12分他
価格帯(税込)
3,580万円
建物面積
103.50m2~118.40m2
間取り
2LDK+書斎+リビング階段(3・4対応可) ~ 4LDK+W+書斎(3・5LDK対応可)
販売戸数
5戸(総戸数21戸)
提供会社
ポラスガーデンヒルズ株式会社 
販売中

Sunday, August 12, 2007

流山おおたかの森 方針図









■第3編:分野別まちづくり構想●第6章:流山新拠点とつくばエクスプレス沿線整備区域の方針■第4編:地域別まちづくり構想●第2章:中部地域の方針 より


付近には、まだ住宅は少ないが、平日でも意外と人が多い流山おおたかの森SC。

Friday, August 10, 2007

流山セントラルパーク駅周辺のまちづくり

http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/j_seibi/zyouban/img/undou1.pdf
流山市の土地利用計画図です。この辺は、以前は、かなりの田舎でしたが、区画整理が進んでますので、綺麗な街並みになると思います。

「千葉県のHPhttp://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/j_seibi/zyouban/tukuba-7.htmより:運動公園周辺地区の地区概要  この地区は、千葉県が面積232ha、計画人口21,400人の土地区画整理事業を行っています。 本地区の中央部には、駅に隣接して流山市総合運動公園(約18ha)や、平成18年のリニューアルオープンを目指している流山市立青年の家があります。また、本地区の北側は市野谷の森公園に接しています。 また、本地区は起伏の豊かな地域であり、斜面林も残存し、比較的平坦な台地は地区の北側に存在しています。 」

Thursday, August 09, 2007

流山 自然の保全 方針図


■第3編:分野別まちづくり構想●第3章:自然環境の保全・活用の方針 より出典

流山 道路整備計画 方針図


流山市■第3編:分野別まちづくり構想●第2章:道路・交通網の整備の方針 より出典

流山将来都市構想図


流山市のHPより、都市構想図です。


Tuesday, August 07, 2007

流山市つくばエクスプレス沿線整備区域の方針図


■第3編:分野別まちづくり構想●第6章:流山新拠点とつくばエクスプレス沿線整備区域の方針 より

Monday, August 06, 2007

Sunday, August 05, 2007

つくばエクスプレス沿線開発による千葉県への経済波及効果

以下出典もと

つくばエクスプレス沿線開発による千葉県への経済波及効果
千葉経済センター【財団法人ひまわりベンチャー育成基金】

①柏北部東地区柏たなか駅の周囲に開発される田園都市地域。計画人口17,000 人。施行者は都市再生機構。柏市の市北部開発の基本方針である都市と環境の調和をめざす「緑園都市構想」のなかで、特に自然と農業の共生がテーマとなっている。駅周辺には農村風景が広がるが、西約1kmに十余二工業団地、東南約1.5km に歴史ある分譲住宅街があり、既存のJR線の最寄り駅へのアクセスがバス便となることからTXに対する通勤、通学者のニーズも大きい。総事業費は620 億円で、事業終了年度は2016 年(平成28 年)度。

②柏北部中央地区柏の葉キャンパス駅が中央部に位置し、国道16 号線が横断する地域。計画人口26,000人。施行者は千葉県企業庁。柏市の「緑園都市構想」のなかでも新都心ゾーンに位置づけられている。東京大学、千葉大学のキャンパスのほか、国立がんセンター、東葛テクノプラザなどの研究開発施設もあり、Jリーグ柏レイソルのホームグラウンド・柏の葉公園総合運動場、こんぶくろ池公園(仮称)などの豊かな自然環境にも恵まれており、質量ともにすでに充実した投資がなされている地域。駅前に巨大ショッピングモールの進出が計画されており、商業の中心としての役割も期待されている。総事業費は963 億円、事業終了年度は2010 年(平成22 年)度。

③新市街地地区東武野田線との結節点となる流山おおたかの森駅を中心として開発される地域で、施行面積は県下最大の285.8ha。計画人口28,600 人。施行者は都市再生機構。コンセプトは、「アーバンパストラル」で都市の魅力(アーバニティ)と田園性(パストラリティ)の融合。流山の新拠点として、大型ショッピングモール、マンションの建設がすでに決まっており、柏北部中央地区と並んで都市機能の充実が期待される地域。西側にはオオタカが生息する市野谷の森が広がり、自然環境にも恵まれている。総事業費は1,037 億円、事業終了年度は2015 年(平成27年)度。

④運動公園周辺地区流山セントラルパーク駅の周囲を囲む地域で、流山市総合運動公園が良好な住宅環境を作り出している。計画人口は21,400 人。施行者は千葉県企業庁。コンセプトは「リラクゼーションフロント」でくつろぎのある居住環境を形成する。総事業費は742 億円、事業終了年度は2010 年(平成22 年)度。

⑤西平井・鰭ヶ崎地区JR武蔵野線との乗り換え駅となる南流山駅を最寄り駅とする地域で、総武流山電鉄鰭ヶ崎駅、平和台駅と隣接し、流山セントラルパーク駅とも近い。計画人口は5,100 人。施行者は流山市。コンセプトは「人と自然がふれあうまちづくり」。総事業費は174 億円、事業終了年度は2008 年(平成20 年)度。

⑥木地区南流山駅を最寄り駅とする地域。計画人口は6,800 人。施行者は千葉県住宅供給公社の破たんにより千葉県へ移管されている。コンセプトは「子どもとお年寄りが安心して住みつづけられるまち」。総事業費は298 億円、事業終了年度は2014 年(平成26 年)度。

5.経済波及効果の推計(最終需要の推計)(1)建設にかかる最終需要の推計TX開業による千葉県への経済波及効果については、開業の影響を受ける沿線地域すべてが6か所の一体型特定土地区画整理事業に組み込まれているため、当該地域の区画整理事業の進捗により発生する最終需要を推計に用いた。ここでは、最終需要項目としては、住宅建設事業、区画整理事業、公共投資事業、公園整備事業、電力施設投資を対象とした。なお、計画人口については、すべての区画整理事業において、2020 年度までには達成すると仮定した(表2)。

Saturday, August 04, 2007

柏の葉キャンパス駅前147街区及び148街区の事業計画について


147, 148街区の事業概要です。以下、147街区の三井不動産の開発計画。




イメージ図の左側はららぽーと。


千葉県HPより

1. 事業計画の概要 (1)対象街区 147街区(保留地3.2ha)   事業者:三井不動産レジデンシャル(株) 148街区(企業庁用地4.2ha)  事業者:京葉銀行グループ ((株)京葉銀行・医療法人社団康喜会東葛辻仲病院・日立キャピタル(株)・大和ハウス工業(株)・三井不動産(株)・三井不動産レジデンシャル(株))(2)施設概要 147街区 集合住宅:900戸(内:キャンパス関連住宅180戸) 148街区 複合機能:商業施設、住宅、ホテル、業務ビル、京葉銀行柏の葉キャンパス支店、柏の葉辻仲病院(仮称)(3)特 徴 国際的なキャンパスタウンに相応しい「景観・機能・質」を備え、風格を全体的に感じられるよう、施設の配置やデザインを総合調整しました。 1)景観に優れたまち
駅前の高層棟から、周辺部へのなだらかなスカイラインを構成しました。
外壁を一定の階層で揃えることで街並みの連続性を図りました。
外壁に自然素材の使用と、落ち着き感のあるアースカラーを取り入れました。 2)機能の充実したまち
国際会議可能なホール、研究者などに対応できるホテルを配置しました。
学生、留学生、研究者向けのキャンパス関連住宅を確保しました。
外国人への対応もできる国際水準の医療施設を配置しました。
大学と連携した新産業の創出拠点、企業・大学等のニーズに応じられる金融機関を配置しました。 3)質の高いまち
両街区の中央を貫く「緑の道」を配置しました。
環境負荷の低減のため屋上・壁面緑化などを積極的に取り入れました。 2. 建設スケジュール 本年秋から順次に建設着手し、平成23年にはまちが概ね完成する予定です。
1.参考資料(位置図)(PDF 285KB)
2.参考資料(イメージ図)(PDF 350KB)
3.参考資料(配置図)(PDF 507KB)